そこにいる意味:マイナスから:So-netブログ

そこにいる意味 [job]

英語だと、感動したというのはI was movedでしたっけ?

受動態なんですよね。意外にも。
あとbe surprised、とかね。

やっと少し整理ができてきました。今は引継ぎ中なんですが絶対やりたくないと思っていた仕事で、かなりストレス溜まったけど第一段階は過ぎたみたい。あとはある程度自分のペースで仕事できるからね。

今までのWEBディレクターさんの仕事を今度はやるんだけど、彼女の仕事の仕方はおかしい、と入社当時から思っていて、なんども「それはやるべき仕事なの?」的なことを言い続けてきたのですがここへきて引継ぎしててやはりこの人はやるべきことと、そうでないことの区別がついてない方なんだなということがよくわかりました。なんでもかんでも依頼されると引き受けちゃってここ数年でそれをなんとかまわす、というスキルだけ上げちゃったんだろうね。性格がいいんだろうね、きっと。私だったらこの仕事急ぐ必要あるの?そもそもやる必要あるの?とか思っちゃうし、言っちゃう。上司も企画は好きだけど、運用に適さない方だから本人がよければ別にいいんじゃないということで部下がいろんな仕事をいろんな部署から振られてても意に介さない状態でした。もちろん、振られた内容とかは報告してるんけど。っていうかさ、部下が自分を通さないで仕事うけてて事後報告でまわしてる状態って企業としておかしいし、私はずっとどうしてそれはおかしいことだと指摘するなりして正しく部下を導かないのかと疑問に思っていた。実際上司にも言っていました。上が言わないと意味がないので。ただ上司も、運用に適さない人材だったから指摘もできなかったのでしょう。そういう見方がそもそもできなかったってことね。私の言ってることもよくわかんなかったんだろう、きっと。同僚にもおかしいなと思ったときは言ってきたけど同僚なんでただのアドバイスなんだよね。そして、やはり意味がわからなかったみたいでポワンとした顔をしていました。

彼女はいろんなことを引き受けてて、頭も少しおかしくなってるみたいで引きつぎの元ネタ自体が間違ってるってのも1度や2度じゃなかったし今までも不在のとき何かしら必ず発覚してました。っていうかそれで結局2度手間になってるなんてほんとあほらしい。私だったらそんなおかしなスケジュールで仕事うけないし、引継ぎ中にハッキリと「私だったらそんなスケジュールで仕事は請けないよ。間違ったら迷惑かけるからね」とか「こんなにつめこんでたらデザイナーさんが間違いまくっててもおかしくないよ」とか文句を言いまくっていたため若干空気が悪いです。でも正しいと思っているから今後もおかしいと思ったら言うけど。いい人だけど愚痴が多いから裏でいろいろ言われてるんだろうな。正しいと思って言ってることだからどういわれようと気にしないけど。

思えば、私は上司に恵まれたのかもしれない。派遣社員最後の仕事の上司でしたけど、やる気があれば比較的仕事はやらせてもらえる環境でした。彼は、仕事がすごいできる、とかそういう人じゃないし、しかも同い年で私のが誕生日早かったんだけどね。間違えることが一番いけないと、そもそもそこから逆算して仕事をしなさい、とそういうことでした。私も言われるまでわからなかった。頼まれたらその人のために引き受けてた。でも依頼者を見て仕事するのはおかしいんだよね。見るのはユーザーであって、会社。これはそういうことを指摘してくれる人に出会わないと絶対気づけないと思う。私もそれを完全に理解して自分のものにしたのは次の、正社員で入った会社で、でした。

そのときも「なんでやってくれないの?」みたいなこと何度も言われましたけど、「間違ってもいいならやりますよ」と言っていました。それで依頼してくるならやるけどさ、さすがになかったですね。

こういう自分が、性格が真逆の方の仕事を引き継ぐというのは絶対にないと思っていました。私にはあのなんでもかんでもひきうけてなんとかまわす、なんてのがそもそもありえないんで。振って降りてきたまったく望まない仕事でしたが、ただ、今回引き継いでいて個人サイトか?くらいの乱雑さに若干あきれたので少し整理をしていきたいかなと思います。これじゃ、他の誰かがきても引き継げませんし、私も回らないし。そういう意味では、今まで疑問を呈してきた自分が、この業務をやる意味があるのかもしれません。


(といっても、もし次決まったらすぐやめたいけど!)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。