マイナスから:So-netブログ
前の10件 | -

音楽のチカラ? [音楽]

昨日、新木場スタジオコオーストへ行ってきました。

cordrainのライブだったのですが今回はSETLIST ELECTION TOUR FINALでした。10月のアストロホールは体調不良で行けなかったので、今回はとても楽しみにしていました。そして期待通り、いやそれ以上のライブでした。少なくとも自分にとっては。

前のほうは恐ろしくて行けませんし会社帰りで疲れてるし、ということで見やすい場所を確保。18時開場じゃ、会社帰りに間に合いませんし特に固定メンバーが好きっていうわけでもないのでそれほど場所にこだわりがないので楽です。ただ、全体は見えるほうがいいかな。

どの曲もわかりやすすぎず、難解すぎず美しいメロディ、支える楽器隊のコラボの相乗効果と、ファンの熱気で会場の空気が一体となってまるで何か生き物が空間にいるように感じられたライブでした。

過去、音楽が行動のきっかけとなったことがあったのをなんとなく思い出しました。

音楽の力?

言葉より直接的に振動として伝わって行動につながるのでしょうか。

自分では残念ながら生み出すことはできないので、生産者には心から敬意を表します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

20160917未明の夢

久しぶりに夢記録してみようかと思います。

というのも、なんとも波乱万丈の、映画のような夢だったからです。

自分はわりとそういう夢を良く見るのですが、(自分が内向的だから??)今回は今まで見た記憶している夢の中では一番すごかったかも・・・

また、だいたい自分の目線なのですが今回は自分は、出てこないのです。
人から聞いている体のようなのですけど、その人が登場しない場面のほうが多いと思います。ドラマなどでの、人の読む手紙を聞いているうちに場面が手紙の書き手目線で展開する、そういう感じでしょうか?
そしてその読み手?にあたる人は、同僚っちゃ同僚なのですがもっさい(爆)男子で、好きではありません、正直。読み手のくせにほとんど出てこないので、いいっちゃいいのですが・・・

ある財閥令嬢が登場します。
結婚相手を決められていて、反発し逃げ出します。(どうも、読み手のもっさい男子の同僚?だったようです)それがまた、婚約だかお披露目会だかが海上で行われる予定でそれから逃げたようです。パーティー会場は大騒ぎになってます。ここで場面が切り替わり、ヒロインの令嬢がタワー状の船(?)の上に漫画のスケバン刑事麻宮サキのようなりりしい顔をして戦闘態勢で遠くからそれを見ている状況が映し出されます。
どうやら自分の財産をそのタワー状の船??コンテナ??(見えた感じでは15階建のタワーみたいな形状をしたいうなればタワービルコンテナ(????))に押し込め、逃走した模様。
その後、どうも恋人がいたみたいで、恋人の裏切りなのか、単に見つかったのかはよくわからない(たぶん恋人が密告?)のですがお家の財閥に発見されます。(恋人はそのタワー形状のビルコンテナのどこかにいたらしい)タワーコンテナにいたはずの恋人を押しやって令嬢は逃走するのですが逃走中「絶対に逃げ延びてやる!」みたいなことを(そうだったか定かじゃないんですけど)宣言し、場面が切り替わります。(思えば、漫画版のスケバン刑事でもこういうのなかった?逃走中だからたぶん一人なんで自分に対して宣言したのでしょう)
その後、日本のある町である会社でこの令嬢が働いている場面が映ります。日本であることはたぶん間違いないと思います。東北??かな??見ているときに自分がそう思いました。あのタワーコンテナ、どうしたんじゃ?
どうも、海上で暮らしてるみたいです。でもタワービル形状の財産を隠したコンテナは見当たりません。
代わりに、海上のマンション施設を模したハリボテが出てきます。これがまたタワマンみたいに見えるハリボテなのです。また見つかったのか、どこで暮らしているのか所在を確かめようという権力がやってきて、ハリボテでごまかそうとするのですが何しろハリボテなので奥行きはありません。遠くならごまかせる(わけないんだけど)と、ホッしたとたんそのハリボテがバターンと倒れ、ヒロインは再度逃走します。先ほど「権力がやってきて」という表現を使ったのは、誰か財閥側の人間が来たのかどうか、よくわからないからです。(私の記憶にない・・・)
また場面が切り替わり、日本かどうかわからないけど、どこかの都市で働いています。逃走して逃げ延びたのでしょう。日本かどうかわからないというのは、日本にしては都市の色彩が華やかで整っている気がしたからです。ヨーロッパとか、そっちのほうの感じ。アジアではない気がします。そしてどうもまた恋人ができたのか、待ち合わせして会います。。ラブラブのようです。
その後令嬢が、語り手のもっさい男子と再会します。よく考えたら日本じゃないとおかしいんだけど(もっさい男子は私の会社の同僚であり、私の会社は日本向けのサービスしかやってないので日本にしか会社はありませんので)、なにしろ夢なので仕方ありません。
どうやらもっさい男子は令嬢に気があったみたいです。再開時は彼氏と一緒じゃなかったのですが、彼氏がいるのはもっさい男子はわかったみたいで自分が全く眼中に入っていないことをひしひしと感じた模様。もしかしたら、逃走中もたまに存在確認くらいは同僚として令嬢と相互に行っていたのかもしれません。再会じたいにおどいた形跡がなかったですから。ふつうにまたね、みたいな感じで分かれ、令嬢は帰途につきます。
ただ、このもっさい男子がフラれた腹いせ?か、財閥に通報した模様です。分かれたとき令嬢の後姿を見ながらいやーな笑いをこのもっさい男子がしたので。その後、令嬢が帰途につき数分後、狙われている、不穏な空気を感じます。
空気が一変したのを感じた令嬢は、すぐ逃走します。逃走中、つかまると判断したのか水路へ飛び込みます。
どうやら、財産を隠したタワービル状のコンテナを目指していたものと推測されます。

また画面が変わります。
私が小説を探しています。この令嬢の経験が本になったらしく、それを可動式図書棚の上のほうを、仮設階段に座って探している状況です。自分は登場してないと思っていましたが、ここで自分が登場してたみたい。探していろいろ動いてます。相当、広い図書館ですね。その本の題名は覚えていないのですがかなり売れてたっぽいです。小説サイズになっているものを探しているみたいです。

場面が変わります。
テレビ番組??で令嬢と旦那の外人?日系人?がインタビューに答えています。私は図書館で、令嬢の本が見つからなかったようでその後彼女がどうなったのか、あの財産を隠したコンテナがどうなったのか、そして旦那と出会った経緯など知りたいことがたくさんあったのでその番組を見ています。見た感じでは相当の年月が経って過去について話す企画のよう。海外の海の見える家(たぶんマンションではなさそう。リビングのソファに旦那に促されて登場します。成功者っぽい雰囲気満々です。
場面が変わります。
スポーツなどの解説をしているっぽい男性が語っています。
令嬢は、はじめ逃走したときも、その後の逃走も、どうも泳いで逃走しているようなのですね。あのビル状コンテナまで。それについての身体的な素質のなことを語っていたみたい。場面が変わったというか、このインタビューの企画の一環のようです。


そこで、目が覚めました。
覚めてしまった、という感じ。

残念です。ほんとうに、ほんとうに残念・・・

こんなに続きが見たいと思った夢は過去にも少ないと思う。

続き見たいなー。







タグ: 夢占い

合格証届きました~ [job]

FP2級、合格証が届きました。普通郵便です。3級のときみたいに2級への案内とかはありません。学科と実技の点数が記載されてますが、やっぱり実技はひどかったです。この試験は7割取れれば受かるといいますが、ほんとに7割で受かるんだなーと。ちゃんと勉強すれば受かる試験なので、興味があれば取り組むと良いと思います。また、今回は合格率が4割弱のようで、比較的問題が易しかったのではないかと思います。自分のためにもなる内容なので、AFPも登録してみようかなあ・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

FP2級合格~ [job]

29日が合格発表で、会社のPCでFP協会のWEBサイトから確認しました。実技が微妙だったので受かってよかったです。配点によっては厳しいかも?でした。正直実技が落ちていた場合にまたFPの実技の勉強をして2年以内に受かりたいかというと、かなり微妙でした・・・。(学科試験の免除期間が2年だったと思う)なにしろ暗記中心なので、かなりつらいです。
ただ、宅建もそうだけどFP2級も独学で充分だと思います。というか、そのほうが勉強時間を確保できます。講座は、聞くことで脳に記憶しやすくはなるかもしれないけど結局反復をすることが重要なのでその時間が特に社会人の方などは確保しにくいからです。

今年はあと、行政書士と昨年落ちた管理業務主任者の合格を目指して頑張りたいと思います。

あ、あとこないだ受けた色彩検定2級、受かるといいな~。こっちも正答率は7割ちょうどくらい、配点によって決まりそうなので不安です。この検定は内容が面白いので、もし受かったら1級も目指してみようかな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

若冲展@東京都美術館 上野 [Art]

先日、あまりの混雑っぷりがニュースにもなった若冲展、やっと行ってまいりました。

2週間前の金曜日、夜ならすいてるかしらと思ったら「70分待ち」で撃沈し、会社帰りで疲れていたのもあって断念。ただその後70分なんてかわいいほうな感じのニュースばかりで、その日に行っておけばよかったと後悔。やっと今日FPの試験後に行きました。明後日終わるので前売り買ってたし今日くらいしか行くチャンスがなかったのです。15時半すぎについて、その時点では90分待ちくらいと看板に出てましたが1時間くらいで入れましたかね。中も人人人・・・でした。正直画全体は見られないし、ほぼ見たことがある作品でしたのでサーっと回って終了しちゃいました。ただ、出品作品のセレクトは大変素晴らしかったと思います。さすが生誕300年記念なだけあります。これだけ集めてくるのにどのくらいの関係者の努力があったか、感動モノです。人混みがない状態なら2時間はみっちり見たい感じ。めったに見られない宮内庁三の丸尚蔵館所蔵の「旭日鳳凰図」MIHO MUSEUM所蔵「象と鯨図屛風」、プライスコレクションの「鳥獣花木図屛風」、そして動植綵絵30幅(プラス釈迦三尊像3点)佐野美術館の「菜蟲譜」が一度に見られるなんて信じられません。通常、個別にしか見られませんから・・・。また再発見の「孔雀鳳凰図」はもちろん初めて見ましたがとても保存状態が良い状態で素晴らしかったです。動植綵絵は、以前京都で見た時と同じく本来の展示方法でした。この空間は圧巻。画の下のほうは人混みでまったく見えませんでしたけど、若冲ワールド全開でした。あの絵の浮遊感、一瞬の動物や植物の表情の見事さは本当に素晴らしく、美しいです。

若干残念だったのは静岡美術館のほうの「鳥獣花木図屛風」とボストン美術館の「日出鳳凰図」がなかったことです。日出鳳凰図は、日本に来たことあるのかしら・・・あるんだろうけど私は見たことがないです。オファーしたのかどうかも知る由はないですが、日本で開催した数年前のボストン美術館展でも来なかったと思います。
静岡美術館とプライスコレクションの鳥獣花木図屛風の見比べはぜひやってほしいですね。個人的には静岡美術館所蔵作品のほうが毒々しく、若冲本来の個性が出ていると感じます。プライスさんのほうの作品は工房作品じゃないかと思われます。そのせいか毒々しさがかなり薄まっていますね。

今年は何しろ生誕300年なので今後も若冲がらみの企画展は目白押しです。関東だと「生誕300年記念 若冲と蕪村 江戸時代の画家たち」岡田美術館があるので楽しみです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ファイナンシャルプランニング技士(FP)2級 [job]

今日はFP2級試験でした。FP協会のほうです。3月に3級に受かったので、ちょっと休息して4月ごろから2級の勉強を開始しました。範囲は同じっちゃ同じなんで、せっかくだし受けとこうかな~、みたいな気持ちでしたがいやー大変でした。難しいというより、大変です。ほぼ暗記ですよね、この試験。税理士や社会保険労士の方はこれ以上にこまごまとした情報を暗記してらっしゃると思われます。すごすぎ・・・。

人事総務部とか、経理部の方だったら、用語じたいは慣れていると思われますし実務でも関わるでしょうから興味があればオススメです。そうでない、年金とか保険・投資の最低限の知識があったほうがいいかな、というあくまでも自己啓発で勉強されるのであれば、3級で充分と思います。ただ、法人の税金・保険なんかは2級の範囲なんで個人事業主の方の場合は2級が良いかも。それにしても2級でこんなに大変(自分的には)なら1級ってどんなんなんでしょ。受けることはないと思うけどさ。
自分的には、仕事はWEB企画なのでほぼ業務と関わりがないし、用語や数字、計算式を覚えるのがが大変でした。ただ、内容的には知っていて絶対に損をしない内容なので勉強する機会があってよかったなと感じています。

昨年くらいからいろいろと自己啓発の一環で資格試験を受けてきましたが、仕事をしながら社会人が勉強して試験を受けるっていうのは思ったより難儀ですね。時間が取れない分いかに効率的に進めていくかということがあって、まず勉強場所の確保と、参考書をどうするかということが大事だと感じます。自分がやっていることなどを備忘録として残しておこうと思います。

勉強場所・・・図書館の自習室、近くのファーストフード店、スターバックス等のカフェ、家のデスク
 どこも、自習室以外は勉強目的で使うところではないので混雑しているときは避けたほうが良いです。自分も落ち着きませんし。最近の図書館は20時くらいまで平日は開いているので助かります。日比谷図書館は22時までなので、会社最寄りの図書館で20時まで、宅建と今回のFP2級の直前はその後日比谷図書館に行っていました。平日は自宅近くの図書館です。この3つ、偶然なのですが自習室があったので助かりました。勉強NGの場合もあるみたいなので。(閲覧室のみで、机無し・椅子だけのところが多いです)今度何かガッツリ勉強するときは有料自習室もアリかなという気がしています。ドリンク飲み放題だったりしますし、自由席でも満杯で放浪することはないと思うので・・・。(日比谷図書館は自習席多いですが人も多いので空いてないこともあります。千代田区民優先席はたいていあいてるので千代田区民羨ましいです)

参考書・・・基本的になんでもいいのですが自分が使ったものだけ感想とともに記録します。

宅建・・・店頭で見て「うかるぞ宅建士 これだけ基本テキスト」がわかりやすいかな?と思って購入。このシリーズの「これっきり過去問」「きっちり要点整理」「直前予想問題」をやりました。あと確かこのテキストでLECの試験が多少割引で受験できたので受けてみました。正直いってこの基本テキスト、ある程度勉強した方じゃないとよくわからないと思います。精読3回目くらいでやっと飲み込むことができたと思います。自分はこのテキスト以外のほうがいいと思います。

FP3級・・・「みんなが欲しかった!FPの教科書 3級」「みんなが欲しかった! FPの問題集 3級」です。これ以外使いませんでした。手書き風でカラー、わかりやすそうですし書店でも人気があったので購入。まあまあ良かったと思います。不動産の箇所を見た感じでは、宅建もこの方のテキストを使えばよかったかもと思いました。ただ、説明不足な点や情報が不足している気がしたので2級では違うシリーズにしました。もし今回2級に落ちたらこっちの2級のほうにしてみようかな? このテキストは必要最低限は網羅していると思いますので満点を期待するものでもないですし必要充分と思います。

FP2級・・・受かっていないのですが、今回は成美堂のテキストと問題集を使いました。店頭1番人気でした。ただ、テキストのほうでそれぞれの各テーマのあとに一問一答がついているのですが、解説がありません。(テーマ全体の後の一問一答のほうはあります)○×とテキストのどこが対応しているかページが記載されているのみです。ちょっと納得のいかない回答があってもなぜなのか自分で対応ページを見て気づかないといけないので、気づけないと悶々とすることになります。これは改善していただかないとダメだと思いますね。回答の説明とテキスト上の対応箇所をどちらも明記してあればまあまあ良いテキストだと思います。あと情報も少し足りないかも?問題集のほうにテキストにない内容が出てきます。問題集は私には難しかったですがこちらは見開きで問題・回答がすぐ確認でき効率的に勉強できます。実技については、対策問題がはいっていますが多くないので実技の問題集を何かひとつ買って対策したほうがよさそうです。

本日の受験者は、女性男性同じくらいの割合に感じました。3級のときは7割女子な感じだったと思います。学科は余裕がありましたが、実技は5分前くらいにやっと終わりました。間に合わないかと思って途中焦りました・・・実技の対策をほとんどしてなかったのが悔やまれます。記述はさんざんでした。6割でよければ、なんとか取れてるんじゃないかと思いますが厳しいかな。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

高島野十郎展@目黒区美術館

本当に楽しみだったこの企画展、初日に参りました。

これだけ期待していて期待以上だった展覧会はそうはないです。

23日にも再訪予定です。初日は、後の予定があって時間が足りず、最後のほうは流し見っぽくなってしまった。今度は余裕をもっていきたいです。これほどこの人の作品をまとめてみる機会は今後もそうはないと思います。

静物画も良いけど、風景画が好きですね。留学時代のものはほぼ初見だったと思います。科学的分析なんかもされてたり、以前若冲作品でもそういう分析を見たことがってちょっと面白かったです。この人の作品は派手ではないのに美しく、静謐で温かみを感じます。

今年は、個人的にアートの当たり年ですね。高島野十郎展もそうだけど、伊藤若冲生誕300年企画で京都でしか公されたことない動植綵絵全幅を東京で見られます。(皇居の美術館で数点ずつ公開したことはあります)上野だし、どんな混雑するか予想もできませんが絶対行かないといけません。ほかにも大好きなんですけど歌川国芳の企画展も練馬区美術館、文化村であります。
また目黒区美術館へ行ったら牧野邦夫の展覧会のチラシがありました。これ、画廊で行われるのですが来週土日月曜日3日間しかないので、気になる方はぜひ行ってください。小田原のアオキ画廊です。この画家は好きという感じではないのですが圧倒されます。見られる機会は少ないです。
あと田中一村展なんかもあると最高なんですがさすがに今年はないかなあ。(この場合東京周辺で、という意味)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

burton feelgood 好きだったグラフィック

完全に備忘録です。

今自分が使っているスノーボードギアのモデル年代をすっかり忘れていました。グラフィックが気に入ったのと中級者向けということで中古で購入したのですがたぶん2002-03のburton feelgoodです。もう10年以上前のモデルになるんですね。そっちに驚きました。
ただ、もっと好きだったのが2001-02モデルなんですよね。この2シーズンのグラフィックはとっても良かったです。いまだとオークションでも安いので狙ってみようかな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

不動産系資格二つ目 合格発表 [job]

落ちました・・・・

「管理業務主任者」のことです。
名称だけだと何の?って思うと思うのですがマンションの管理業務です。マンション管理士とは異なります。マンションの管理業務を受託する管理業者に設置義務があり、重要事項の説明等の独占業務があります。※ただしマンション管理というのは業者に委託する義務はありませんし受託するマンションの規模によっては専任の管理業務主任者の設置義務がない場合があります。

やはりというかたぶん1点足りなかったと思われる。体調最悪だったせいか、答えと回答のマークが矛盾してるとこもあったし・・・。でもこういうものはそういう状況を想定して余裕で通るくらいに仕上げてないとダメですね。合格率もわりと高いほうだったみたいなので、来年は余裕で合格発表を迎えられるくらいにがんばります。

今週はFP3級試験を受けてみます。これは試験を受ける受けないと関係なく、どなたでもぜひ勉強したほうがいいと思う内容だと思います。合格したとしても2級まで勉強するかは微妙ですが生きていくのに普通に役に立つので理解を深めるという意味では継続して勉強するのは充分アリかもしれません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

coldrain [音楽]

今日はzepp東京に行きました。coldrain でした。初見のバンドですが楽しかった~

そもそもは昨年行ったフェスの、自分が到着する前に演奏しちゃってたからその後放映した映像をBGMみたいに流していたときにひっかかったバンドだったのです。あれ、かっこいいかも(音楽が。ルックスは悪いがどなたも好みではない・・・ただほかのこのジャンルの中では良いほうみたい)と思い、フルアルバムと全部じゃないけどミニアルバムは購入していますし、持っていないものは今後も予算しだいですが手に入れたいと思います。

音源も、たいていは聞いてみて一番良いなと思ったパートの方のファンになることが多いのですがここは特にないんですよね。しいて言えばやっぱりボーカル?そのせいか個人に執着がないせいで個人名もあまり把握してないのですが、今日はとても楽しめたし個人名も覚えていかないとな、と思いました。さっそくオフィシャルを見直しました。
こちらのファンの方はあたりまえなのかもしれないけどほぼ2時間が本編、アンコールもありましたので2時間半くらいやっていたのでは。それで3800円。なんとコストパフォーマンスが良いのだろう。MCもそれほど多くなく好みな感じです。(私はMCが全くないくらいのライブが好きなので・・・。次回ライブとか何かリリース物の告知はしてほしいけど。)
音楽的にはものすごく好みでノリやすくわかりやすいメロディのわりに複雑な展開をする曲もあり、甘さもあるけど甘すぎず、塩梅がちょうどいいかなと。アニメソングっぽさもありながらそこまで単純でも、わかりやすくもない、でも難解ではない。自分的にこれよりキャッチーな音楽だと好みじゃないし、甘さがない音楽も好みじゃない。ちょうどよいという表現がぴったりする。しいて言うともう少しダークな要素があったらベストというくらい。

あとなんとなく思ったのは、彼らは若く、将来への欲求に満ち満ちているというエネルギーを感じました。MCなんかに顕著に現れていたと思いますが・・・
(なんて言ってたかとかはライブレポートなどを参考にしていただければ。今日はビデオ入ってましたのでDVDとかになるかも。未定らしいですが)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。